2012年8月26日日曜日

明日スペイン行きます!

 最近引っ越しをして、大変な日々を過ごしていました。連日ボタボタと玉の汗をかきながら荷物の整理です。やっと八割方終わりました。テレビもオーディオもネットも立ち上がり快適な生活ができそうです。部屋の広さも1.5倍くらいになったのでいい感じですが、いろいろ問題も出てきました。その一つが蚊です。ちょっと庭に出ただけで2~3カ所は刺されます。テラスでは網戸の向こうで数匹の蚊がたむろしています。以前は5階のマンションなので、ほとんど蚊にはお目にかっかることはなかったのですが、今は大きな違いです。蚊に効くカトリスとか、どこでもベープとか、アースリキッドとか買って奮闘中ですが、屋外に出るのであまり役に立ちません。洗濯を干すときと、入れる時と、植木に水をやるときと倉庫に行くときにやられます。そこで妻は考えたみたいです。そしておっしゃった言葉は、「サンルーム買ってね」でした。ちょっと前はウッドデッキがほしいとのたまわっておられましたが、蚊の存在に気が付き密閉型の洗濯物干場兼カフェテラス兼ウッドデッキ付の部屋を立てろとおっしゃっています。私もさんざん蚊にやられていましたし、洗濯物を干すのは私の方が確立が高いので検討することにしました。ネットで調べるとこの手の増設は簡単にネットで注文ができるみたいです。しかし100万近くする買い物になりますが、生活の快適性を考えると仕方がないです。幸い両隣は無人君の家屋なので人目を気にすることなくカフェテラスっぽく使用できますし、好きな音楽を聴きながらデッキで食事やビールが飲めればいいなっ~っていう感じで妄想が絶えません。残り少ない人生、生活の快適性を追求するのが今世の目的のような気がしますので、ぜひ購入し満喫したいと思います。



 もう一つの快適性は、TVでスカパー!が見えるようになったことです。私の場合映画とかニュースはどうでもいいのですが、ミュージックTVに関しては一時ハマっていた時期がありその時はいい感じ楽しんでいました。しかしなぜか30年ほどご無沙汰しておりました。そしてこのたび何故か再遭遇し、7チャンネルにも増えた音楽チャンネルになりました。そしてそれはそれはすさまじくセンセーショナル兼エモーショナルなものとなっています。ましてやハイビジョンで見えるとなると効果はひとしおで、さらにサラウンドサウンドが楽しめるとなると昇天ものです。よって今回7.1CHサラウンドが楽しめるホームシアターセットを注文しました。これでレイジのライブを5.1CHのサラウンドで聞くとただのステレオで聞くよりかは100倍くらいの感動が得られると思います。早く聞きたいな~、楽しみだな~。

 というわけで、表題の話とは全く関係ない話が続いていますが、とりあえず前から行きたかったスペインに行くことにしました。と言っても本家スペインは大変な状態みたいで行きたかったサグラダファミリアや白塗りの家もGマップのストリートビューで見て満足したので、今回はスペイン村に行くことにしました。しかし、たった一泊二日のバスツアーとはいえ、バカにできないですよ!なんと最初は伊勢神宮に行き、次におかげ横丁、そして志摩スペイン村のムーンライトパスポートで花火を見ながらムーンライトフィナーレを楽しみその夜は結構いい感じのリゾートホテルのホテル志摩スペイン村に泊まり、翌日は賢島エスパーニャクルーズと鳥羽水族館に行って帰ります。な~んだという方もいらっしゃるかと存じますが、私としましてはすべて行ったことのないところですので、興味深々です。特に伊勢神宮は日本人としては一度は行っておく必要があるような気がしていましたので、残された時間もあまりない昨今、ついにお参りができる運びとなりました。幸い体調は、汗だくで引っ越しをしたためか、疲労から過労になり夏バテの極めになりましたが、それを乗り越えると清々しい爽快感がやってきております。やはり人生も体調も波があり、悪い時もあれば必ず次はいいことがあるようにすべてはサイクルに従って動いているのだなあと思いました。(~o~)
 

2012年8月9日木曜日

ブロードバンドとエコポイント.

 最近テレビで星飛雄馬が良く出てくる。漫画「巨人の星」の主人公だが、剛力 彩芽ちゃんと絡んで「今ならスマホが月々¥1.480引き!」とか言って「auひかり」の宣伝をしています。よって私もあやかって先月の初旬に申し込みました。しかし、ひと月たってもウンともスンとも言ってこないのでauに問い合わせてみたら、徳島みたいな田舎は後回しというか遅れているという。とはいうものの、そもそもauの接続機器はNTTの交換局に設置するので、たぶん嫌がらせで遅らされていると思います。まあ内部事情はともあれ、ネットが引っ越しに間に合わないといろいろ不便なので、NTTのフレッツにしようと思い価格コムでsonetプロバイダーで申し込ました。するとなんと翌日NTTから電話が来て、いきなり工事日の予約となりました。そして、とんとん拍子であす回線接続工事です。auとえらい違いやな~。回線スピードとか割引を考えるとどう考えてもauに分があるので、このようなえぐい結果になるのかなとか思いました。もう一つ、NTTにした理由の一つにフレッツ・テレビというサービスで地デジとBSが月々¥682で見えちゃいます。今までケーブルテレビで¥2.980も払っていたことを考えると断然安いです。おまけにスカパーも契約すれば見えちゃいます。よって徳島ケーブルテレビは縮小の一途をたどるでしょう。かわいそ~。
 さて、今日は久しぶりに落ち込みました。というのは実家のリフォームが終わり支払いの段階で、まあまあ良心的な金額で折が付いたに見えたのですが、いざ最後になって消費税を忘れてましたとのたまわれました。消費税と言っても十数万もする金額ですから、一言で済まされる額ではありませんが、払わないとも言えません。おまけに今日家に届いた書留め郵便物ですが、住宅エコポイントからだったので、「おう、これで消費税が払えるな~」と喜んで中身を見たら、予約申し込みの不備で受付できませんでしたとのことでした。おまけに申し込みが全国で殺到したために受付は、7月4日で受付終了とさせていただきましたと、ほざいていました。う~、と唸って、不備内容を確認したら、署名欄の名前の最後の「一」という漢字が抜けていました。今まで、自分の名前を書くのに間違えたことはなかったのに、一文字抜かすとは・・・・。情けないーーー。しかし後の祭りで、行政は融通が利かいのは百も承知なのであきらめるしかありません。これで、¥136.000 のエコポイントが水の泡となってしまいました。消費税の件と合わせて総額30万近い出費になってしまいました。ああ、ほんとうに人生は浮き沈みですよね。(^<^)

2012年8月5日日曜日

掃除と片づけ.

一昨日倉庫の片づけと掃除を行った。倉庫なんで汚くてもいいような気がしたが、27年間も掃除をしていないので汚かったです。ついでに玄関の靴箱と玄関ドアもきれいにした。これも27年間掃除をしていないと思われる。靴箱は棚を一つ一つきれいにしり、玄関ドアは汚れをと取ってからワックスを塗ったので、結構時間がかかった。風が無い場所だったので、玉のような汗がボタボタ落ちていた。こんな暑い日に掃除や片づけをしなくてもいいようにも思ったが、何分引っ越し先なのできれいにして住みたい。夜勤明けからの作業でしんどかったが終わったら2時過ぎで、今日一日をほとんど費やしたことになってしまいました。どうでもいいといえばどうでもいいような作業ですが、最後は清々しさとか爽やかさがのこり気持ちがいいです。自分は汚く苦しくなって、周りをきれいにする行為は、生命の本質から外れているように感じますが、精神的に満足感と清潔感をもたらしてくれる。肉体はお風呂に入ればきれいになるし、汗は体の浄化にもつながる。やはり掃除や片付けはすばらしい行為なんだと思う。巷の噂では、トイレを掃除をすると幸運を呼ぶと言われていますが、なるほどと思う節があります。というのは、人が自ら排泄する汚いものを扱う場所であるトイレは、家では一番汚いとされる場所ですが、そこをきれいにするということは最大の浄化につながるということではないでしょうか。また徳を積む行為というのは、こういうことを言うのだと思いました。せっかく徳島県に住んでいるのですから、どんどん徳を積んで魂を進化させたいものです。得しか考えない人ではいけませんね。(~o~)

2012年7月29日日曜日

肋骨折れたよ~ん!

 今度実家に引っ越すために、家をリフォームしています。そもそもなぜ引っ越すかというと成り行きといえばそうなんですが、一番大きな原因は実家で火事というかボヤがあったからです。幸い発見が早かったため、隣近所への延焼はなく二階の一室を焼いただけでしたが、煙と熱気のために二階の部屋はほとんど真っ黒で、階段の途中まできれいに黒くなっていました。窓も侵入と消火のために割られて無残な状態でした。幸い火災保険に入っていたために修理をするくらいは下りたためきれいにすることにしました。家は築27年の軽量鉄骨プレハブ造りでセキスイハイムとかいうやつで、鉄骨なので地震に強く、外壁はアルミで覆われており耐火性能は良いです。マッチ箱を積み重ねたような造りですが、利点も多いように感じました。今回のリフォームの内容はまず焼けた部屋の修理はもちろん、壁紙とかは全部屋汚れていましたのですべて天井・壁のクロスは張り替えました。そして窓ガラスも2枚割られただけでしたが、この際、断熱効果の高いペアガラスに全部変えることにしました。というのも、最近住宅エコポイントとか言うのがあって、エコのリフォームにも適用できるようになったので、この際ですので全部変えることにしました。ペアガラスは徳島のような気候の温暖な地方では必要がないものという感覚でしたが、最近ではエコとか遮音性の見地からペアガラスにする人が多いみたいです。ついでトイレの床が落ちていましたので、エコポイント対象の節水型トイレも適用する事にしました。Panasonic の アラウーノとかいうトイレは使用後洗剤の泡が出て自動洗浄してくれる自動お掃除トイレです。ウォシュレットは個人的には嫌いなのですがもちろん付いています。タンク無しの節水トイレでトイレが広くなったような気がします。ついでにキッチンもドアが壊れていたので、耐久性抜群のホウロウキッチンにしました。電気関係はシーリングライトを4か所LEDにしあとは管球型蛍光灯シーリングにし節電効果を高めました。問題はケーブルTVの同軸配線ですが、業者にたのむと家に穴を空けまくって工事をするというので、自分でエアコンダクトを通して配線することにしました。そこで手こずったのが2階の配線です。何とか部屋の中から外へは通すことが出来たのですが、そのあとの防水シーリングをするために4mのハシゴで外壁を上ることになりました。シーリングする場所は5mの高さなので、ちょっと危ないです。いろいろ考えた挙句命綱を屋根に縛ってから自分に巻きつけて決行しました。作業自体は大成功なのですが、命綱を外してハシゴを移動さすときに、塀の上で梯子を移動させようともちあげたときに後ろ向きにへたくりこけて背中の脇腹寄りを植木鉢で強打しました。最初はショックでなんか体が動かんな~くらいでしたが、家に帰ると歩くのがやっとで、いざ横になると起きるのが激痛状態になっちゃいました。その日はゆっくり休んで次の日若干ましになったのでだんだん良くなると思って一週間が立ちましたが、咳したりくしゃみの時には激痛が走りますし、起き上がるときもある角度だけは痛みます。心配になって昨日ネットで調べたら、その様な症状は肋骨の骨折かヒビで、痛みが取れるには3~4週間はかかるみたいです。完治は1~2か月もかかるみたいで、特に処置はなくシップとギブスで安静が一番みたいです。折れた場所は左わき腹後ろなので、昔経験した脾臓破裂と同じ場所でした。よって嫌な予感が脳裏をかすめましたが、内臓破裂でしたら今頃ここにはいませんし、たぶん脾臓か腎臓が腫れているくらいだと思います。若干骨がへこんでいるような感じはしますが、このまま固まれば大丈夫なような気がします。加齢の為に骨が若干もろくなっているかもしれませんので、それを補うように筋肉をつけておかなければいけないなと痛感しました。(~o~)

2012年7月8日日曜日

レッグ・マジック・サークル 買いました!

  深夜によくやっているテレビショッピングで、前から欲しかったレッグ・マジックの進化版のレッグ・マジック・サークルが紹介されていましたので、思わず深夜にも関わらず電話をして買ってしまいました。この器具は数年前にフジグランの北島店に置いてあり、ほんの数回、約30秒位しただけで足の内股あたりが筋肉痛になった記憶があります。ほんとに良く効くやつやな~と思って感心していました。そして何度か買おうと思いましたが、値段が高いし、オークションにも挑戦しましたが、結構値が吊り上るのでやめてしまいました。でも最近回転運動が追加され、左右の開脚に加え360度の回転運動ができるようになり、腰・脇腹のひねりやひざの強化、そしてハンドルアダプターを付ければ足のかわりに手を置いて腕立て伏せをしながら腕の開脚・ひねりもできる事を知り、テレビで田丸麻紀ちゃんがやっていたのでついつい買ってしまいました。そして私の場合いつも休日は2日続きますが、体がなまって翌日の勤務時に階段がしんどくなります。でもこれで鍛えると楽になりました。今日で5日目ですが、結構いい感じです。日ごろ使わない筋肉とか、インナーマッスルが鍛えられるし、時間は5~10分で十分です。居間に置いてあるので通りがけに乗っかってすれば簡単ですし、足を開けてから戻るときに幾分浮遊感覚があり気持ちいいです。老後はこれで体力回復できそうです。いい買い物したな~(^o^)/



松江らーめん うまいよ~ん!




  最近やまさんがらめーんに凝っているみたいなので私も負けずに食べることにしました。でもお店を回るのは面倒だし値段が高いので、本日ネットで購入しました。島根県松江市にある株式会社 中隆 という会社が作っている「松江ラーメン」です。サイトはここです。別にネットで頼まなくても、マルナカで売っているのですが、特定の店しか扱っていません。私の家の近所の矢三店は扱ってなく藍住町勝瑞の成長店には置いてます。他は知りません。どす黒い徳島ラーメンにあきた方ぜひ試しに食べてみてください。スープはシジミの味がするかどうかは微妙ですが、あっさりして残さずいただけます。


黄金色のスープが旨い奇跡のラーメン:2食入り約262円です。















商品説明

宍道(シンジ)湖のしじみと日本海産の煮干しが味の決め手。加えて背脂をいれることでスープをアツアツでお召し上がりいただけます。一度食してみれば必ず納得していただける商品です。
「しじみ」と言えば、宍道湖。全国約48%の漁獲量を誇る宍道湖は、「宍道湖しじみ」ブランドで有名です。そのしじみのエキスを抽出。専門のしじみ仲買人から松江ラーメン用のしじみを頂き、新鮮なうちに調理したのちエキスをスープに配合します。肝臓に良いとされる健康食「しじみ」。その中でも極上のしじみを使用したラーメンスープは他にはありません!
対馬海流に洗われる島根沿岸は四季折々の豊富な海の幸に溢れていますが、厳しい日本海の荒波にもまれて育つ磯魚たちこそ実は肝。白イカ、カレイ、フグ、カマス、サヨリ、アマダイなどそれぞれ個性のある味覚があり、なによりこの磯魚たちからでる繊細な「だし」が数々の料理の味を豊かにしています。濃縮されたコクのあるうまさが「だし」として味を整え、食欲を増進させていきます。
当社は独自のちじれ麺はもちろん「松江ラーメン」専用麺。幾度も研究を重ね、スープとの相性はお墨付き。麺のしこしこさ、つや、のどごし等、オリジナリティ溢れた自家製麺をご堪能ください。
【成分表示】
麺/小麦粉、酒精、かんすい、クチナシ黄色素
スープ/豚脂、醤油(本醸造)、食塩、砂糖、ポークエキス、調味料 (アミノ酸等)、たん白加水分解物、酒精、チキンエキス、にぼしエキス、昆布エキ ス、香辛料、しじみエキス(原材料の一部に小麦、大豆、鶏肉、ゼラチンを含む)
【内容】
麺:110g×2、スープ50g×2が1袋に入っております。
【賞味期限】
商品ご到着より14日間となります。

ヒッグス粒子の存在ほぼ確認!





  ついこの前の新聞一面に、タイトルのような見出しがありました。いつも否定的なニュースばっかりなので、今日はちょっといい話かなという感じで興味津々で読んでみました。すると内容は「『神の粒子』とも呼ばれるビッグス粒子の存在をほぼ確認した。」とありました。でもなんで、「ほぼ」なんだろう?ちゃんと確認してから発表すればいいのに、いい加減なやつらやな~と思って読んでいたら、「約1100兆回の衝突実験のデータを解析をし、新しい粒子を99.9999%以上の確からしさで捕えることに成功した。」と言っています。そんなにたくさん実験していてまだ確定できんないのかなと疑問に思いました。私なんかは10回に9回起これば十分だと思うのですがいかがなものでしょうか? そしてあと何回やったら気が済むのでしょうかね、税金でやっているんだったら、もういい加減でやめてほしいな~。と思いました。

  それから、ノーベル賞級の成果だとのたまわっておられましたが、そんなに大変な発見なんでしょうかね?まあ素人には別に何の関係もない内容で、日々の生活とか生き方に影響があるとは思えないのですが・・・。一部の研究者が喜んでいるだけじゃん!いやちょっと待て!重力をコントロールできたら大発見やな!すごいじゃん!

  ついでに、ヒッグス粒子の説明を読んでみましたが、なんと宇宙が始まった大爆発(ビックバン)の100億分の1秒後に生まれ、海の様に空間を満たしたとありました。そんなこと解るんかな~っていう感じですが、計算で解るんかな・・・。誰かが見たわけじゃないし見たとしても早すぎて見れないし、机上の空論じゃないのかな?そんなにせせこましい時間の事を考えて気のこまいやつらやな~。そもそも宇宙の始まりに時間があったんかいな。最初なんもなかったときには時間は存在せんのと違うんかな。まあいいや。

  そして、「クオークなどの他の粒子はそれまで重さ(質量)を持たず光速で飛び回っていたが、ヒッグス粒子の海の出現により、水の中を進む時の様に動きにくくなってきた。この動きにくさが質量の起源と考えられている。」とありました。なーんだ!科学は重力をまだ解明出来てなかったんかいな~。そういえば電子が何かも解ってなかったし、光が粒子なのか波なのかも解ってないし、何にも解ってないじゃん!ほとんど何にも解ってないのに、科学万能とか言う言葉が横行したり、「それは科学的じゃないですね!」とか言って悦に入っていたり、宗教を否定したりするのは頂けませんね。

  私の場合、創造のプロセスは認識の主体が何か対象を認識した時点で生まれ、その繰り返しで万物が創造されたと思っています。認識の主体が認識を別のものに移動した時点で置き去りにされた対象はエネルギーを失い光速以下となり質量を持つようになったと思います。その時の糊のような粒子がヒッグス粒子なんだと推定しています。言い換えれば創造主の愛の欠如が質量=重力をもたらしたと思います。愛に満たされた空間は全てのものが光速で自由に動き回り、光=空間=見る行為=完全な自由=至福 と考えられます。愛の欠如は、光速以下=質量=重力=自我の形成=個別性=拘束=自滅 と考えます。この「しんさま理論」で、ノーベル賞くれへんかな?(^o^)/