2013年5月21日火曜日

建築物環境衛生管理技術者試験 受けます!

 建築物環境衛生管理技術者試験って、こ難しい名前の試験やな~てお思いでしょうが、一般に言う「ビル管理士」の試験の事です。コノ手の試験とかいうものは、ここ数十年間受けたことがなく、自動車免許以来合格していません。一回「情報処理士」とかいう試験を受けたことがあるのですが、あまりやる気がなく試験場に行く電車に一本乗り遅れ、出来も悪くみごと不合格でした。まあそれがトラウマみたいな感じとなり、かれこれ30年何も取らずに来たのですが、今年度から一緒になった同僚が毎日がんばってこの試験の本を読んでいるので、まねして買って読んでいたら、まわりからガンバっとるなあとか、試験受けるんやな~とか言われ、その気になってしまいました。受講料が¥13900もするので、これまたあまり乗り気ではないのですが、まあ入社して2年にもなり何もと取らないのも何ですし、丁度実務経験2年が受講資格なんでギリギリセーフの状態で、思ったが吉日で受けることにしました。しかし、この試験、結構範囲が広く7科目もあり難解です。試験は全て5択形式で、過去問題からほとんど出るとのことです。ということは過去の問題と解答をパターン形式で暗記すれば合格できると考えました。内容を理解していてはとてもでないですが、半年で理解することはできません(私の場合です)。試験の制限時間は一日6時間で180問ですから、一問2分しかありません、あれこれ考えていては合格できません。反射的に答えを見抜く脳の回路が必要です。パターン認識というか問題と解答の関係のみを結びつける能力、これが合格する秘訣だと思いました。たぶん理論であれこれ考えていては結果は裏目に出るように思います。同じような試験に挙げられるのが知能指数の試験の様に思います。あの試験は決して知能や知識が優秀なのではなくて、ある脳の回路の回転が速いだけです。一種の要領のよさみたいなところがありますよね。誰でも訓練すればいい成績が出せるような気がします。ちがうかな~・・・。






6 件のコメント:


  1.  強く勧めます、資格を取る人って、いろいろな資格を取ってそれから就職に結びつける、つまり資格が先でそれから実際の仕事、というケースが多いですが、一番いいのは仕事をやりつつその集大成というか統合の目標としてその仕事の資格を取るのがいいです。

     こっそりやってて、資格を取ってからおずおずと「こんな資格を自分は持ってまっさ」という人もいましょうし、謙虚でいいという人もいますが、私は自分の生き方として、チャレンジしはじめたらすぐ公に公表するほうです。
     その方が励みにもなるし、引き返すこともないから積極的に勉強できます。もちろん、難しい試験だからダメなこともありますが、ダメでも大きな資格にチャレンジするのは何か得るものがあると信じています。

     大昔、司法試験を受けるんだ、と言って笑われましたが、その時の勉強した高揚感は気色よかったです。それから徐々に身の丈のある資格にグレードを落とし、司法書士、土地家屋調査士、行政書士、測量士補、宅建、と目標に勉強しましたが、結果、得られたのはしんちゃんもご存じのように行政書士と測量士補、宅建だけでした。せめて土地家屋調査士まではとって事務所を開きたかったのですが残念でした。

     でもこんな勉強は良かったですよ、人生が楽しめました。本を読んだり、問題集で頭の体操するのは好きでしたからね。人によって違うでしょうが私は充実してましたよ。

     ビル管、知ってます、マン菅とともに大きな資格でチャレンジのし甲斐があります

     それにね、自分の経験でいうと50代まではまだまだ大丈夫です。

    返信削除
    返信
    1.  そーですか、いろいろ取ろうとしてたんですね。
      今の職場にも資格オタクみたいな人がいて、15くらいの資格を名刺に印刷して自慢げにくばっていました。その時は、すごいな~と思う反面、このような人間にはなりたくないな~みたいにも思いました。資格は仕事とかお金に結びつくのでいいように思いますが、死んでからは何の役にも立たないので、そんなことより精神を磨いた方がなんぼか将来役に立つと思います。(^.^)
       ところで「マン菅」っていうのもあるんですね。すごい名前ですね!
      内容を想像すると興奮しますが、ぜひ次回挑戦しようと思います。^_^;

      削除
  2. 自分も資格取得の計画を立てています。

    自分の場合は取る前は秘密にしておきとってから機会があれば言う感じです。

    過去問をいっぱいこなすのが合格の近道ですね。理屈は後からついてくる感じでまず合格目指して頑張ってください。いい仲間にも恵まれているようですし。

    陰ながら応援しています。

    返信削除
    返信
    1.  応援ありがとうございます。
      秘密にしておき、じっくり勉強するですか、私もそれをねらっていましたが、すぐに挫折するような気がしたので、宣言して合格しないと笑いものになる状態にしておいた方がいいと思いました。まあ別に不合格でも、恥ずかしくもなんともないのですが、これは資格が欲しいとか、知識がほしいとかじゃなくて、一種のゲーム感覚で挑戦しているような気がします。^_^;

      削除
  3. 資格は、思わぬところで役に立ちますからね。
    俺も乙種4類が功を奏してか(実は4度目でやっと合格)地味にセルフの仕事をそろそろ約2年程勤めてます。

    返信削除
    返信
    1.  セルフもう2年ですか、かなり板についてきましたね。真夏とか真冬は大変でしょう、セルフだからそんなことはないのかな?まあ資格は何かの縁ですから、受けようと思った時点で取っとけば、役に立つこともあるんでしょうね。そういう私は学生時代強制的にとらされた電気工事士で現在生き延びています。これも縁かな。(^_^.)

      削除